環境・バイオ科 ブログ(化粧品・バイオ・環境 専門学校)

テクノロジーで社会を豊かにする。



地球環境と社会を守る環境・バイオ技術者をめざす人の情報ブログ 環境・バイオ科blog

オープンキャンパス・体験入学

環境・バイオ科blog

2005年09月20日 お金持ちになる方法(微生物の話)

八王子校の田中です。
いよいよ秋を感じさせる天気になってますね
女心と秋の空なんて変わりやすい天気になるわけですが、
本日9月20日八王子は雨でした
でも、気温も上がらずに過ごしやすいですね。

さて、雨が降ろうが台風が直撃しようがお腹はすくわけで
御飯を食べに行きます!学生食堂も大きいし、マクドナルドや
コンビニなんかもキャンパス内にあります
http://www.neec.ac.jp/hac/campus.html

何を食べようかなとポケットに手を突っ込むと・・・500円玉が
1枚だけ(汗)。でも学生食堂は安いのでこれでもお釣が来る
メニューがほとんどなので安心です。

学食


←ハンバーグに箸を入れて
   おいしそうにするはずが・・・
   (これで390円です) 






誰もが考える事ですがポケットをたたくと
お金が2倍になってくれればなと
倍・倍に増えていくと言えば微生物です。
微生物は分裂して2倍、4倍、8倍と増えていきます。
ということは、1時間で2倍になるとすると・・・。500円が
11時間後で102万4000円、15時間後には1638万4000円、
18時間後には1億3107万2000円に!!大金持ち
微生物万歳!!となるわけですが、ただ1億3107万2000円を
500円玉で揃えると26万2144枚必要になるわけで
(500円玉は1枚7gぐらいなので)
1835kgぐらいになります。恐るべし微生物
微生物には、種類も豊富でまだ見ぬ未知の性質や活用法が
いっぱい隠されている事でしょう バイオニクスに挑戦して
みなさんも微生物を扱うスペシャリストを目指してみませんか。

学食2

←追加です。
  若鶏の唐揚げトマトソース
   (これも390円です)

n-53050518 at 18:37 | この記事のURL | |

2005年09月16日 オープンキャンパス+体験入学とオープンキャンパスアフター5のお知らせ

皆さん、こんにちは
バイオニクス科(蒲田)の佐野です

九月に入ったというのに、毎日暑いですね〜
近頃は天気がいい日が続くようですが
九月は一年で最も降水量が多い月です。
気温も湿度も高い日が多くなるかと思いますので
体調管理には十分注意して下さいね。

それはそうと・・・
秋冬のオープンキャンパス+体験入学が9/11(日)より始まりました。
春季・夏季と共に、多くの方々にご来校いただき大変感謝しています。
まだまだ開催日はたくさんありますので
ぜひぜひお越し下さい
愉しくて分かり易い体験実習を用意して
お待ちしていますよ

オープンキャンパス+体験入学のお知らせ
http://www.neec.ac.jp/event/taiken/index.html

 

又、オープンキャンパスアフター5というのもやってます!

これは、学校や仕事の帰りでも立ち寄れるよう、
平日の17時〜19時の間に開催しています。
休日中心に行われている体験入学の日に都合が悪かったり
休日はちょっと・・・とか思う人たちにも、気軽に
学校を見てもらえるようにしているんですよ
こちらにもぜひぜひお越し下さい!

オープンキャンパスアフター5のお知らせ
http://www.neec.ac.jp/event/after5/index.html

n-53050518 at 8:30 | この記事のURL | |

2005年09月15日 イクラはいかが?(ビタミンの話)

八王子校の田中です。

唐突ですが皆さん好き嫌いはありますか?私は大抵の物は
問題ないのですが、唯一「ナスの漬物」が嫌いです。
ナスは好きなのですが、漬物にしたあのスポンジみたいになった
食感に耐えられなくて出したくなります・・・

八王子校の藤沢先生は「イクラ」がダメだそうです。
理由を聞いてみると藤沢先生は新種のビタミンを
発見した研究成果を持っているそうなんですが
その時イクラを研究材料に使っていたため
イクラが食べられなくなっちゃったそうです!

さて、ビタミンの話が出てきたのでビタミンについて。
ビタミンってAとかBとかCとかEとか良く聞きますが
ビタミンっていったい何でしょう?ビタミンの定義は
「微量で体内の代謝に重要な働きをしているにもかかわらず
自分でつくることができない化合物」となっています。
そんな、自分で作ることができない上に重要な働きをすると
なるとどうやって手に入れればいいかというと
ヒト以外の動物もおおむねビタミンを作る事ができませんが
植物・微生物はビタミンを作る能力を持っている事が多いです
ので、野菜などを食べることで手に入れる事で補給できます。

好き嫌いの1つや2つは誰もが持っているものですが
動物性の食べ物しか食べられないというのは
健康に悪いのでバランスの良い食生活を心がけましょう!
イクラ

体験入学で作っている人工イクラです。
人口なので絵の具でカラフルに
色づけしてみました。とんぼ玉みたいで
きれいにできあがりました!


スジコ
こちらは本物の鮭の卵のイクラです。
鮭から取り出した繋がっている物を
「スジコ」といいスジコをばらばらに
したものを「イクラ」と呼んでます。

n-53050518 at 17:37 | この記事のURL | |

2005年09月12日 秋の新色

八王子校の田中がお送りします。

9月になってもまだまだ暑い日が続きますがちょっとづつ
風や空の感じが秋らしくなってきましたね。学校も9月で
前期が完全に終わるので、学校の雰囲気も秋らしくなって、
学校にいる人の服装もだんだん秋っぽくなってきました。

秋になると化粧品では「秋の新色」なんて感じで新製品が
発売されますね。化粧品コースを持つバイオニクス科では
そんな流行にも敏感でなければいけないと思ってます。
八王子校では流行にチャレンジということで、
「オリジナルリップグロス」を体験入学で作ってみてます。
ためしに作ってみた作品がこちら。
(男の私が作ったわけではありませんのであしからず・・・
グロス

 

 

 


御化粧とバイオってなんとなく結びつかない感じがしますが、
御化粧することで自信がもてたり、積極的になれるなど
心理的効果が現れて、体が健康に向かいやすくなったりします
心と体は密接に関係してますし、「医薬・食品・化粧品」の
共通テーマとして健康というものが前提としてあります。
作ってみたいと思う方は是非キャンパスに足をお運びください

 

n-53050518 at 19:47 | この記事のURL | |

2005年09月03日 バイオな話(体験遊学編)

こんにちは、八王子校の田中がお届けします。
バイオニクス科は来年4月に第一期生を迎える為どうしても
ブログの内容が「体験入学・オープンキャンパス」になりがち
何ですよねぇ。なのでよく使う単語が「体験入学」なんですが
急いで入力をすると「体験遊学」なんて間違った変換に・・・。

ちょっと失敗話をしましたが、この失敗をめげずに
バイオに繋げちゃいます!
人間を分類学というのに当てはめるとこのような分類になります。
「ヒト上属・ヒト属(ホモ属)・ヒト種(サピエンス)」です。
ホモ・サピエンス(Homo Sapiens)というのはラテン語で
「賢い(サピエンス)人(ホモ)」という意味です。

同じようにオランダの歴史学者、ホイジンガという人がヒトを
「ホモ・ルーデンス」と表しました。これもラテン語ですが意味は
「遊ぶ(ルーデンス)人(ホモ)」です。人間の本質は「遊び」にあると
表現しました。

まさに、「ホモ・サピエンス」が「ホモ・ルーデンス」となって
いろんな不思議を解き明かすのが科学でありバイオです!
みなさんも「体験遊学」に参加してみましょう!
(なんとかまとまった・・・かな?!

ホモサピエンス

 

←ホモサピエンスな手

←ホモルーデンスな手

さて、どっちかな??

n-53050518 at 17:52 | この記事のURL | |