環境・バイオ科 ブログ 個別記事(化粧品・バイオ・環境 専門学校)

テクノロジーで社会を豊かにする。



環境と社会を守るバイオ技術者をめざす人の情報ブログ 環境・バイオ科blog

オープンキャンパス・体験入学

第2クウォーターに突入!

2007年06月26日 第2クウォーターに突入!

皆さん、こんにちは〜

もう6月も終わりですね。カリキュラムも4月からの第1クウォーターが
終了し、先週から第2クウォーターに突入しました

バイオニクス科では、1年間を前期・後期に分け、さらにそれを前半・
後半に分けた4分割でカリキュラムが配分されています。
1クウォーターが10週間で、最後の週は定期テストです。なので年に
4回試験があるんですね。

1年生ははじめてのテストを乗り切ったのでちょっと小休止というところ
でしょうか。 「実験レポートでそんな余裕は無い〜」っていう声が
聞こえてきそうですが・・(笑) 

2年生は試験も専門科目ばかりですから、1年生より大変でしたね。
さらに就職活動や編入学試験など、この時期はやること満載です。
体調管理に気を付けて大事な時期を乗り切りましょう

そうそう、体育祭が終わったので、そろそろ学園祭(紅華祭)の計画を
考えないとですね。前にも書きましたが、せっかくの学生生活ですから
イベントは楽しく参加しないと勿体無いです 
1年生も2年生も、みんなで盛り上がろうネ      
(八王子@片山)

n-53050518 at 21:6 | この記事のURL | |