愛だろ! 愛 !!!
2007年09月19日 愛だろ! 愛 !!!
今日はバイオテクノロジー科 蒲田キャンパスの2年生担任、野崎甚司先生をご紹介します。
植物を育てることが好きな人は愛情深い人が多いのではないかと、この森宮、学生時代から自分の周りの友人たちを見渡して感じることが多かったのですが、野崎先生の尽きせぬ愛は、植物はもとより非常に多岐にわたって色々なものに注がれています(^-^)。
実験室には野崎先生が持ってきたセントポーリアの鉢が置かれ、実験準備室には珍しい朝顔の種が格納され、人工気象機の中では野崎先生の手による色々な培養植物が育っています(^O^)v。さらに自宅にはディープな秘密の世界が広がっていると推測されています。何に噛まれたのか、先週 野崎先生は指を負傷して現れました。イタチ?トカゲ?? ワニ??? いったい野崎宅には何が‥‥‥????
植物や植物の実験を語る野崎先生の表情は、実習中とは違って(笑)穏やかで優しい表情をしています(^-^)。夏休み中は、休みを利用して細胞培養室にこもる野崎先生の姿が何度も目撃されました。どうやらエーデルワイスの仲間の無菌培養を行っていたみたいです。「エーデルワイスと野崎先生」。。。まさに「美女と野獣」チックな関係です(^O^)/。その野崎先生のエーデルワイス、ただ今人工気象機の中で生育中です(^O^)/。
何事もこだわる野崎先生は、23日の体験実習に向けて、実習室のBGMも選曲中です。クラシックかポップスか はたまた民謡か? 実験ともどもご期待あれ !!!
n-53050518 at 10:53 | この記事のURL | |