テクノロジーカレッジ スポーツ実習
2013年03月03日 テクノロジーカレッジ スポーツ実習
去る2月25日〜28日、日本工学院専門学校テクノロジーカレッジの学生はスポーツ実習で、斑尾高原に隣接するタングラムスキーサーカス(長野県)に行って、スキー・スノーボードを楽しんできました。
「専門学校にスポーツの実習…?」と思う人もいるかもしれませんが、これが本校のカリキュラムの特色のひとつと言えます。
スポーツ実習は、本校の姉妹校である東京工科大学へ編入を希望する学生さんのために設けられています。
大学は卒業するために体育の実技(実習)の単位を必要とします。そしてこの体育実習は大学の1・2年次に開講されるため、専門学校を卒業した後で大学の3年次に編入する学生さんは、3年生でありながら体育の単位をとるために1・2年生の授業(体育)に出席しなければならないのです。
そこで本校は、東京工科大学の姉妹校というメリットを生かして、大学の卒業単位に振り替え可能な体育の実技を、スポーツ実習という形でこのように実現しているのです。
選択科目なので、大学への編入を希望しない学生さんでも参加できます。
大学への進学でキャリアアップを考える方も、ウィンタースポーツが好きな人も、入学後のスポーツ実習を楽しみにしてください♪
n-53050518 at 21:14 | この記事のURL | |