東京都南部下水道局に行ってきました
2016年06月10日 東京都南部下水道局に行ってきました
いよいよ夏らしくなってきましたが今年は雨が少なく
水不足になりそうな予感がしますね。。。
環境・バイオ科では様々な化学実験を行うため
多くの企業や団体様のアドバイスをいただいております。
大学との違いは「仕事が見える」というところでしょうか。
そしてアドバイスをいただくため、東京都下水道局
南部下水道局へ行ってまいりました。
環境という観点だけでもとても重要なアドバイスを
受けられますが、化学実験は危険な試薬、一般排水に
流してはいけない試薬なども多々あるため対処方法などの
手法に誤りがないかなどもチェックいただいております。

そして、帰り際にお隣の消防署を通ると素敵な表札が!
いいですね!私はこうゆうの大好きです!

暑い中を戻りますがプロが認める環境での勉強を
してもらうためにも手が抜けません!
水不足になりそうな予感がしますね。。。
環境・バイオ科では様々な化学実験を行うため
多くの企業や団体様のアドバイスをいただいております。
大学との違いは「仕事が見える」というところでしょうか。
そしてアドバイスをいただくため、東京都下水道局
南部下水道局へ行ってまいりました。
環境という観点だけでもとても重要なアドバイスを
受けられますが、化学実験は危険な試薬、一般排水に
流してはいけない試薬なども多々あるため対処方法などの
手法に誤りがないかなどもチェックいただいております。

そして、帰り際にお隣の消防署を通ると素敵な表札が!
いいですね!私はこうゆうの大好きです!

暑い中を戻りますがプロが認める環境での勉強を
してもらうためにも手が抜けません!
n-53050518 at 13:45 | この記事のURL | |