「web卒業展」第二弾!
2020年03月05日 「web卒業展」第二弾!
昨日に引き続き、環境・バイオ科「web卒業展」をアップしていきます!
展示紹介の第二弾は「黒湯入り化粧品 Black Beautiful Skin」です。



昨年も黒湯を入れた化粧品を作っていますが、今年のコンセプトは「温泉上がりのつるつるお肌になれる!!」。
黒湯を配合したホットクレンジングジェル、ぷるぷる洗顔(ぷるぷる手触りの石鹸)、化粧水の3点セットを作りました。

ホットクレンジングジェルは温感にこだわっていながら洗浄力があり、洗った後でべたつかない設計を目指しています。温感はグリセリンで出しましたが、水分が含まれると熱を出さないので、いかにして水分を抜いた設計にするかで苦労していました。

ぷるぷる洗顔が目指した商品設計は
・ゼリーのようなぷるぷる感

・黒湯の黒さを生かす
・キメの細かいもちもち泡

・さっぱりとした洗いあがり
でしたが、タマリンドガムを使ってかなり理想に近いものができていたようです。
黒湯の塩分が結晶化してザラザラしてしまうことに苦労していましたが、砂糖を加えて問題をクリアしました。

化粧水が目指した設計は、しっとり、強めのとろみ、ベタつき過ぎない、肌を柔軟にし、水分や保湿成分を補う の4点です。
黒湯の成分を濃縮すると沈殿してしまうので、色は残したままで沈殿させないようにすることはかなり高難度でした。
化粧品は香りも重要な要素です。
「温泉」からイメージしやすいヒノキの香りで3点とも統一しました。

最初の画像は実験室でパネルと展示の配置をテストした時の画像です。
パネルは化粧品展示らしく壁面全体をプレゼンテーションに使う構想でした。
スポットライトも使用し、商品(試作品)をアピールしています。
もし片柳アリーナで展示できていたら、かなりカッコよかったと思います。
今年は黒湯を改正湯様からご提供いただきました。
おかげさまでこのような試作品を作ることができました。
学校からも近いので、興味のある方は「鯉のいるお風呂屋さん」の改正湯に行かれてみてはどうでしょうか。

・Save the Oceanプロジェクト近況!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
環境・バイオ科
学生スタッフや先生から直接お話しを聞いてみませんか?
体験入学+オープンキャンパス インフォメーション
メニューはこちら
オープンキャンパス+体験入学 好評開催中
お一人でも、お友達と一緒でも、ご家族でも大歓迎!!
お気軽にお越しください!
どんな学科か知りたい方はこちら(環境・バイオ科web)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
展示紹介の第二弾は「黒湯入り化粧品 Black Beautiful Skin」です。



昨年も黒湯を入れた化粧品を作っていますが、今年のコンセプトは「温泉上がりのつるつるお肌になれる!!」。
黒湯を配合したホットクレンジングジェル、ぷるぷる洗顔(ぷるぷる手触りの石鹸)、化粧水の3点セットを作りました。

ホットクレンジングジェルは温感にこだわっていながら洗浄力があり、洗った後でべたつかない設計を目指しています。温感はグリセリンで出しましたが、水分が含まれると熱を出さないので、いかにして水分を抜いた設計にするかで苦労していました。

ぷるぷる洗顔が目指した商品設計は
・ゼリーのようなぷるぷる感

・黒湯の黒さを生かす
・キメの細かいもちもち泡

・さっぱりとした洗いあがり
でしたが、タマリンドガムを使ってかなり理想に近いものができていたようです。
黒湯の塩分が結晶化してザラザラしてしまうことに苦労していましたが、砂糖を加えて問題をクリアしました。

化粧水が目指した設計は、しっとり、強めのとろみ、ベタつき過ぎない、肌を柔軟にし、水分や保湿成分を補う の4点です。
黒湯の成分を濃縮すると沈殿してしまうので、色は残したままで沈殿させないようにすることはかなり高難度でした。
化粧品は香りも重要な要素です。
「温泉」からイメージしやすいヒノキの香りで3点とも統一しました。

最初の画像は実験室でパネルと展示の配置をテストした時の画像です。
パネルは化粧品展示らしく壁面全体をプレゼンテーションに使う構想でした。
スポットライトも使用し、商品(試作品)をアピールしています。
もし片柳アリーナで展示できていたら、かなりカッコよかったと思います。
今年は黒湯を改正湯様からご提供いただきました。
おかげさまでこのような試作品を作ることができました。
学校からも近いので、興味のある方は「鯉のいるお風呂屋さん」の改正湯に行かれてみてはどうでしょうか。

関連記事
・「web卒業展」第一弾!
・Save the Oceanプロジェクト近況!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
環境・バイオ科
学生スタッフや先生から直接お話しを聞いてみませんか?
体験入学+オープンキャンパス インフォメーション
メニューはこちら
オープンキャンパス+体験入学 好評開催中
お一人でも、お友達と一緒でも、ご家族でも大歓迎!!
お気軽にお越しください!
どんな学科か知りたい方はこちら(環境・バイオ科web)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
n-53050518 at 18:10 | この記事のURL | |